DJIが新たに発表した Zenmuse L3 は、長距離LiDARと高解像度デュアルRGBカメラを一体化した次世代測量ペイロードです。
1フライトで「LiDAR点群+RGB写真測量データ」を同時取得でき、効率的かつ高精度な3Dマッピングを実現します。
■主な特長
● 長距離・高精度LiDAR
- 1535nmレーザー採用
- 10%反射体で最大約950mの測距性能
- 最大16リターンに対応し、植生下地形にも強い
- 山岳・斜面・構造物点検など難易度の高い現場でも高い実用性
● デュアル100MP RGBカメラ(4/3型×2)
- 100MPセンサーを2基搭載
- 機械シャッターで歪みを軽減
- 約3cm GSD(300m高度)の高精細映像
- 色付き点群・高精度オルソ画像を同時生成可能
● 一体型ペイロードで運用が簡単
- LiDAR・デュアルRGB・POSを完全一体化
- セットアップが速く、現場作業の手間を削減
● 高精度POS統合
- GNSS+IMUを統合した高精度測位
- 公共測量レベルの絶対精度に対応
■仕様
- 点群精度:垂直3cm/水平4cm(120m)
- 測距距離:最大950m(10%反射体)・最大2000m(80%反射体)
- レーザー周波数:100/350/1000/2000 kHz
- RGB:100MP ×2(4/3 CMOS)
- 写真サイズ:12288×8192
- GSD:約3cm(300m高度)
■対応機体
- Matrice 400 RTK(専用シングルジンバルコネクタが必要)
※Matrice 350 RTK は非対応
Zenmuse L2 / L3 比較
| 項目 | Zenmuse L2 | Zenmuse L3 |
|---|---|---|
| レーザー波長 | 905 nm | 1535 nm(長距離型) |
| 最大測距距離(10%反射体) | 約450 m | 約950 m(100 kHz)/約700 m(350 kHz) |
| 最大測距距離(80%反射体) | 約500 m | 約2000 m(100 kHz) |
| 点群精度(高度120m) | 垂直4 cm/水平5 cm | 垂直3 cm/水平4 cm |
| 点群精度(高度300m) | 垂直4–5 cm/水平8 cm | 垂直5 cm/水平7.5 cm |
| リターン数 | 最大5 | 最大16(4/8/16) |
| レーザー放射周波数 | 最大240 kHz | 100 / 350 / 1000 / 2000 kHz |
| ワイヤー検出 | 約150–200 m(想定) | 約300 m(21.6mm鋼芯アルミ線) |
| RGBカメラ | 20MP(1インチ) | 4/3型CMOS |
| 写真サイズ | 20MP | 100MP(12288×8192) |
| GSD(300m) | 約5 cm | 約3 cm |
| レンズFOV(水平) | 84° | デュアル結合107° |
| 重量 | 約905 g | 1.60 kg |
| 対応機体 | M350 RTK | M400 RTK |
Zenmuse L3は、「長距離LiDAR × 高解像度デュアルカメラ × 高精度POS」の三位一体で、広域・高精度・効率の測量を実現する最新ペイロードです。
L2から大幅にパフォーマンスアップしており、現場効率を求める測量・点検業務に強く適しています。
■ レンタルプラン
ROBOTSHAREでは、Zenmuse L3 はもちろん対応機種の Matrice 400 RTK レンタルサービス も提供しています。
詳細なプランや料金については、以下のリンクをご参照ください。
■ お見積・ご相談はお気軽に
導入・レンタルに関するご相談は、以下からご連絡いただけます。
📞 お電話でのお問い合わせ:011-600-6383
📩 メールでのお問い合わせ:info@robotshare.jp
今後ともROBOTSHAREのレンタルサービスをよろしくお願いいたします。
コメント