2025年5月、DJIより最新フラッグシップ機「Mavic 4Pro」が登場しました。
前モデル「Mavic 3Pro」と比べて、空撮性能・安定性・映像表現力のすべてにおいて進化を遂げており、プロフェッショナル向けドローンとして注目を集めています。
ROBOTSHAREでは512GBクリエイターコンボ(DJI RC Pro2付属)の取り扱いを開始いたします。
製品ページ→https://robotshare.jp/showroom/3668/
■ 主な特長
■ 1億画素 Hasselblad メインカメラ
Mavic 4 Proは、新開発の4/3インチCMOSセンサーを採用し、1億画素の静止画と6K/60fpsの動画撮影に対応。
10-bit 4:2:2 ALL-Intra記録が可能で、D-Log、D-Log M、HLGなど各種カラープロファイルをサポートしています。
■ トリプルカメラ構成(28mm / 70mm / 168mm)
- 広角(28mm):1億画素
- 中望遠(70mm):4800万画素
- 望遠(168mm):5000万画素
1台で広範囲撮影から望遠までこなすオールインワン仕様です。
■ 360°回転インフィニティジンバル
従来の3軸ジンバルに加え、ロール方向にも360°回転可能。
より自由なカメラワークが可能となり、表現の幅が広がります。
■ DJI RC Pro2(送信機)
7インチのMini-LED高輝度ディスプレイ(最大2000ニト)搭載。
HDMI出力・128GB内蔵ストレージ・縦横画面自動切替など、業務用撮影に対応した高機能コントローラーです。
■ 最大51分の飛行時間
従来比でさらに向上した大容量バッテリーにより、最大51分の長時間フライトを実現。
また、付属の240W充電器で3本同時充電にも対応しています。
■ Mavic 3Pro / Mavic 4Pro / Air 3S 比較表
項目 | Mavic 3 Pro | Mavic 4 Pro | Air 3S |
---|---|---|---|
メインカメラ | 2000万画素 | 1億画素 | 4800万画素 |
中望遠カメラ | 4800万画素 | 4800万画素 | 非搭載 |
望遠カメラ | 1200万画素 | 5000万画素 | 3000万画素 |
ジンバル | 3軸機械式 | 360°回転式ジンバル | 3軸機械式 |
最大飛行時間 | 最大43分 | 最大51分 | 最大46分 |
最大伝送距離 | 最大8km | 最大15km | 最大10km |
最大飛行距離 | 約28km | 約41km | 約32km |
送信機 | DJI RC Pro | DJI RC Pro 2 | DJI RC 2 / RC-N2 |
※最大飛行距離は無風・障害物なし環境下での理論値です。
Mavic 4Proは、次世代の空撮を担うプロフェッショナル向けドローンです。
1億画素の高解像度カメラ、360°ジンバル、飛行時間51分、飛行距離41kmなど、これまでにない映像表現が可能となりました。
コメント